より深く当院の治療法をご理解頂くために
◆治療案内
当院の治療について分かりやすく説明した簡易版のページになります。
◆当院の治療法について
当院の治療方法についての詳しい解説と、参考にしていただける関連情報を掲載していおります。(当院の旧HPに掲載していた内容に一部加筆修正した内容となっております)
・治療方法
・診療案内
・大和医戒
※各項目をクリックして頂けますと、対象ページにリンクいたします。
初めての患者様へ(受診のご案内)
受診を希望される患者様へ
まずはお問い合わせください。
一見、無関係にみえる症状も噛み合わせが関係している例が
多く見られます。今現在お困りの他の症状も合わせてご相談ください。
① まずはお電話にてお問い合わせください。
①お電話にてお問合せください。
噛み合わせ治療が症状の改善にお役に立てるか、まずはお電話にてご相談下さい。
※当院は多忙につきメール・faxの確認が遅くなる場合があります。その為、お電話での
お問合せをお願いしております。
Tel 03(5800)3585
② 問診票のダウンロード及びご記入後、返送をお願いします。
診療時間を有効に活用するために事前に問診票の記入をお願いしております。
申込書及び問診表PDFファイルを印刷し、該当する項目にチェックを入れ、当院へ郵送してください。
印刷が難しい環境の方はこちらから書類一式を送付させていただきますので、ご記入後御返送ください。(問診票郵送希望の旨、お伝えください。)
(送付先は下にあります。スクロールしてください)
★ダウンロード書類一覧
※クリックして頂けますと、対象ページにてダウンロード出来ます。
◎問診票送付先
グリーン歯科医院
〒113-0024
東京都文京区西片1丁目11-13
西片グリーンハウス107号
③ 受診日のご予約について
④ 当日お持ちいただくもの
〇必ずお持ちください
・保険証
〇以下お手元にございましたら、お持ちください。治療に役立ちます。
・他院にて作成された物 (スプリント及びマウスピース、入れ歯等)
・歯の模型
・レントゲン写真
・その他以前の治療に関係する資料
⑤ 初回治療費について
初診料(3時間程度) | 30000円(税別 10000円×治療時間:通常3時間程) |
---|---|
初診時の健康保険自己負担分 | 治療内容によって使える場合は保険を使えるようにしております。 |
※初診を受けていただいた際に、咬合治療の観点から診たお身体の状態をご説明させていただきます。
※初回以降、治療時間にあわせて治療費がかかります。(10000円×時間 税別)
※再診は1回3時間ですが、問題の状況によってはご相談の上、短いお時間でお受けする場合もあります。
※症状によって料金が異なる場合がございます(初診時に症状を診たうえでご説明致します。)
※治療に必要な装置の作成料および、義歯の管理料・調整代・修理代が別途かかります。